コンセプト
伝統とか
過去の記憶を背負ったモノの方が、
より美しく気持ち良い。
「尺」は、かの日光社寺が保有する樹齢数百年とも言われる大径木の日光杉を伐採から請負う製材元「日光木材工業合資会社」と、和の趣を持つ建築を得意とし、静かで落ち着いた空間を生み出す「岡本和樹建築設計事務所」とが、日本の生活・伝統技能・自然という三つの要素を融和し、高次元のクオリティを持って共同作業を行う「共同創造」の住宅ブランドです。
伝統や過去の記憶を背負うモノたちの、さらなる美しさ、気持ち良さを感じられる住空間を。
建築実例
尺について
日光木材工業合資会社
昭和23年創業、日光市の山内にほど近い森林が広がる場所に製材工場を構え、林業・製材業を中心に丸太原木の仕入れから製材、乾燥、加工、製品販売に至るまで自社工場で一貫して行っています。地場材である日光杉・檜をはじめ、良質な国産材をしっかりと目利きし、丁寧に取り扱いしています。
栃木県日光市本町9-29
電話 0288-54-1521 FAX 0288-54-1522
設立/昭和23年10月26日
許可/栃木県知事(般-24)第9608号
合法材供給事業者 木協連第123号
SGEC認証 JAFTA-W215
岡本和樹建築設計事務所
経年変化も念頭に入れながら、適材適所に木材を選ぶことを念頭に、プランニングから木造軸組を計画し、整然とした木組みをそのままシャープな空間に仕上げます。家づくりの過程自体を楽しいと感じてもらえるよう、一緒に家づくりを進めていくパートナーになることを大切にしています。
栃木県宇都宮市今泉町3020-1
電話 090-5820-7904
岡本和樹 一級建築士 第337469号
1983年 栃木県塩谷郡生まれ。
2001年 栃木県立宇都宮東高等学校卒業
2005年 芝浦工業大学卒業 東京都内で某ハウスメーカーに勤務
2007年 二級建築士免許取得
2008年 栃木県内で大手ハウスメーカーに勤務
2010年 一級建築士免許取得 栃木県内で工務店設計部に勤務
2016年 岡本和樹建築設計事務所開設